茂木 陽一 & 平松 慶


スポンサードリンク

茂木 陽一 (もぎ よういち)

  →ホームページはこちら

 
1954年3月25日生まれ

群馬県出身

25才の時、沖縄でハタを釣り上げたのがきっかけで、この世界にはまり込む。

スーパーディープジギングのスタイルを開拓し、第一人者として知られており、絶大な人気を誇る。

グローウッズ 代表取締役
プロショップMOGI オーナー
グルーパーボーイズ会長

著書、連載等多数。

平松 慶 (ひらまつ けい)

 →ホームページはこちら

1969年7月21日生まれ

愛知県出身 

大学生のとき、京都の釣具屋でアルバイトをしている時、永井誠一さんと出会い、本格的にオフショアへと目覚める。それ以降国内外を問わず、精力的に釣行に励んでいる。また沖縄でのGTゲームには思い入れが強く、年間50日以上の釣行を毎年行っている。

JGFA理事 
全日本イカ様倶楽部幹事

HOT'S、シマノ、サンライン、オーナー、KSマニュファクチャー、
アックス,Shell Shaping Lures 等
契約プロとして活躍中
 



スポンサードリンク

長井港から再チャレンジ(平松慶)

ホッツ社潜入レポート(平松慶)

フィジー釣行記PART3(平松慶)

フィジー釣行記PART2(平松慶)

フィジー釣行記PART1(平松慶)

モルジブ南部をサファリで行くPART4(茂木陽一)

モルジブ南部をサファリで行くPART3(茂木陽一)

モルジブ南部をサファリで行くPART2(茂木陽一)

モルジブ南部をサファリで行くPART1(茂木陽一)

バリ島で21世紀初GTを釣る・後編(茂木陽一)

バリ島で21世紀初GTを釣る・前編(茂木陽一)

奄美で格闘4時間15分PART2(茂木陽一)

奄美で格闘4時間15分PART1(茂木陽一)

今さらながら?20世紀を振り返る(平松慶)

初めての八丈島でのジギング・後編(茂木陽一)

初めての八丈島でのジギング・前編(茂木陽一)

21世紀を迎えて(茂木陽一)

リベンジ!巨大寒ブリを追ってPART2(平松慶)

リベンジ!巨大寒ブリを追ってPART1(平松慶)

今世紀ラストの沖縄釣行その4(平松慶)

今世紀ラストの沖縄釣行その3(平松慶)

今世紀ラストの沖縄釣行その2(平松慶)

今世紀ラストの沖縄釣行その1(平松慶)

フリーマントルの巨大カンパチ5(茂木陽一)

フリーマントルの巨大カンパチ4(茂木陽一)

フリーマントルの巨大カンパチ3(茂木陽一)

フリーマントルの巨大カンパチ2(茂木陽一)

フリーマントルの巨大カンパチ1(茂木陽一)

山口・見島沖のクロマグロ(茂木陽一)

沖縄小旅行W−1ツアー編PART2(平松慶)

沖縄小旅行W−1ツアー編PART1(平松慶)

沖縄小旅行久米島編PART2(平松慶)

沖縄小旅行久米島編PART1(平松慶)

フィジーの元気親父ジムその2(茂木陽一)

フィジーの元気親父ジムその1(茂木陽一)

サバラナ諸島釣行記・後編(茂木陽一)

サバラナ諸島釣行記・前編(茂木陽一)

巨大イソマグロの住むトカラ列島(茂木陽一)

沖縄小旅行・結婚式編(平松慶)

お店にカーペンターがやってきた!(平松慶)

夜の深海ジギング@由比その2(茂木陽一)

夜の深海ジギング@由比その1(茂木陽一)

秘境!コモド島遠征その2(茂木陽一)

秘境!コモド島遠征その1(茂木陽一)

若狭湾ジギングトーナメント当日編(平松慶)

若狭湾ジギングトーナメント前日編(平松慶)

2000年若狭湾でジギングトーナメント(茂木陽一)

グルーパーガールズとペアマッチ(茂木陽一)

大綱引きの沖縄釣行・後編(平松慶)

大綱引きの沖縄釣行・前編(平松慶)

西伊豆青物釣行記(平松慶)

大荒れの東伊豆釣行!(平松慶)

駿河湾深海ジギング幕開け(茂木陽一)

第2回小笠原ジギングトーナメント3(茂木陽一)

第2回小笠原ジギングトーナメント2(茂木陽一)

第2回小笠原ジギングトーナメント1(茂木陽一)

9月の沖縄釣行PART3(平松慶)

9月の沖縄釣行PART2(平松慶)

9月の沖縄釣行PART1(平松慶)

ロンボク&スンバワ遠征その3(茂木陽一)

ロンボク&スンバワ遠征その2(茂木陽一)

ロンボク&スンバワ遠征その1(茂木陽一)

秋の神子元島ジギング釣行(平松慶)

昼下がりの伊良湖ジギング(平松慶)

GAAR!!でジギングセミナー(平松慶)

バハカルフォルニア沖のキハダマグロ・後編(茂木陽一)

バハカルフォルニア沖のキハダマグロ・前編(茂木陽一)

3度目のP.N.G釣行PART5(平松慶)

3度目のP.N.G釣行PART4(平松慶)

3度目のP.N.G釣行PART3(平松慶)

3度目のP.N.G釣行PART2(平松慶)

3度目のP.N.G釣行PART1(平松慶)

外房ジギングとオフショアネット・後編(茂木陽一)

外房ジギングとオフショアネット・前編(茂木陽一)

2000年由比シイラトーナメント後編(茂木陽一)

2000年由比シイラトーナメント前編(茂木陽一)

クロマグロがシイラへと・・・の巻(平松慶)

平松流タックルバランス論!(平松慶)

ZYシャフトでクロマグロ!の巻(平松慶)

伊勢志摩キャスティングトーナメント後編(茂木陽一)

伊勢志摩キャスティングトーナメント前編(茂木陽一)

今年はどうなる駿河湾のシイラ(茂木陽一)

クロマグロで大フィーバー(平松慶)

ダブルヘッダーで夜のバラムツ (平松慶)

2000年初シイラ釣行(平松慶)

釣りビジョン奄美釣行PART4(平松慶)

釣りビジョン奄美釣行PART3(平松慶)

釣りビジョン奄美釣行PART2(平松慶)

釣りビジョン奄美釣行PART1(平松慶)

日本最西端の島与那国・後編(茂木陽一)

日本最西端の島与那国・前編(茂木陽一)

夏至南風釣行記その4(平松慶)

夏至南風釣行記その3(平松慶)

夏至南風釣行記その2(平松慶)

夏至南風釣行記その1(平松慶)

東伊豆でヒラマサを狙うが!?(平松慶)

シーバストーナメント IN 茨城2000(茂木陽一)

アングラーズ1で隠岐に行く・後編(茂木陽一)

アングラーズ1で隠岐に行く・前編(茂木陽一)

日本記録も出た6月の奄美・後編(茂木陽一)

日本記録も出た6月の奄美・前編(茂木陽一)

2000年玄達瀬解禁・後編(茂木陽一)

2000年玄達瀬解禁・前編(茂木陽一)

番外編!うちなんちゅーがやって来た(平松慶)

またも遅報!2000年奄美FSS(平松慶)

和歌山でクロマグロをキャッチ!後編(茂木陽一)

和歌山でクロマグロをキャッチ!前編(茂木陽一)

沖縄北部の巨大GT・後編(茂木陽一)

沖縄北部の巨大GT・前編(茂木陽一)

秘境スミスで完全試合?報告(茂木陽一)

トカラにトビウオがやってきた・後編(茂木陽一)

トカラにトビウオがやってきた・前編(茂木陽一)

春のリベンジ沖縄釣行4(平松慶)

春のリベンジ沖縄釣行3(平松慶)

春のリベンジ沖縄釣行2(平松慶)

春のリベンジ沖縄釣行1(平松慶)

速報!第8回奄美SFF・後編(茂木陽一)

速報!第8回奄美SFF・前編(茂木陽一)

巨大GT連発のトカラ・後編(茂木陽一)

巨大GT連発のトカラ・前編(茂木陽一)

2000年奄美GT開幕・後編(茂木陽一)

2000年奄美GT開幕・前編(茂木陽一)

2000年春の沖縄釣行記その4(平松慶)

2000年春の沖縄釣行記その3(平松慶)

2000年春の沖縄釣行記その2(平松慶)

2000年春の沖縄釣行記その1(平松慶)

僕が慶良間で想うこと・・・(平松慶)

フィジーで「結婚式」と初GT後編(茂木陽一)

フィジーで「結婚式」と初GT前編(茂木陽一)

与論島はジギング天国!?その2(茂木陽一)

与論島はジギング天国!?その1(茂木陽一)

モルジブ最北部を行くその3(茂木陽一)

モルジブ最北部を行くその2(茂木陽一)

モルジブ最北部を行くその1(茂木陽一)

2000年フィジー釣行記・後編(茂木陽一)

サイパンジギング釣行記3(平松慶)

サイパンジギング釣行記2(平松慶)

サイパンジギング釣行記1(平松慶)

2000年フィジー釣行記・前編(茂木陽一)

三浦半島の青物ゲーム(平松慶)

城ヶ島沖のジギング(平松慶)

2000年の抱負!?(平松慶)

大王崎沖のジギング(茂木陽一)

1999年を振り返って(平松慶)

奄美プロ同行ツアー3後編(平松慶)

奄美プロ同行ツアー3中編(平松慶)

奄美プロ同行ツアー3前編(平松慶)

2000年を迎えて(茂木陽一)

1999年総集編(茂木陽一)

お天気には勝てないロンボク島・後編(茂木陽一)

お天気には勝てないロンボク島・前編(茂木陽一)

天気と裏腹のバリ島釣行(茂木陽一)

晩秋の沖縄GT&ジギング釣行3(平松慶)

晩秋の沖縄GT&ジギング釣行2(平松慶)

晩秋の沖縄GT&ジギング釣行1(平松慶)

沖縄前のバラムツゲーム(平松慶)

奄美大島GTプロツアーPART2(平松慶)

99小笠原ジギングトーナメント・後編(茂木陽一)

99小笠原ジギングトーナメント・前編(茂木陽一)

タンザニアのGTを釣る・後編(茂木陽一)

CSTV深海のモンスターPART2(平松慶)

CSTV深海のモンスターPART1(平松慶)

奄美大島GTプロツアー(平松慶)

スランプ脱出のバラムツ釣行も(平松慶)

奄美ボロボロ釣行記(平松慶)

沖縄台風直撃釣行(平松慶)

タンザニアのGTを釣る・前編(茂木陽一)

99夜の深海ジギング in 由比(茂木陽一)

99秋のトカラは天候不順(茂木陽一)

99タンガニーカ湖遠征3(茂木陽一)

99タンガニーカ湖遠征2(茂木陽一)

99タンガニーカ湖遠征1(茂木陽一)

トカラ列島フィールド調査3(平松慶)

トカラ列島フィールド調査2(平松慶)

トカラ列島フィールド調査1(平松慶)

カツオ漁師に大変身!?(平松慶)

由比ダブルヘッダーその2(平松慶)

由比ダブルヘッダーその1(平松慶)

秋田ジギング&クロマグロ(平松慶)

またも遅報!由比シイラトーナメント(平松慶)

秋の奄美で巨大カンパチ&GT爆釣・後編(茂木陽一)

秋の奄美で巨大カンパチ&GT爆釣・前編(茂木陽一)

ロンボクで巨大GT連発・後編(茂木陽一)

ロンボクで巨大GT連発・前編(茂木陽一)

駿河湾ダブルヘッダーの巻(平松慶)

沖縄久米島釣行記2(平松慶)

沖縄久米島釣行記1(平松慶)

7月沖縄酷暑釣行記3(平松慶)

7月沖縄酷暑釣行記2(平松慶)

7月沖縄酷暑釣行記1(平松慶)

御前崎沖タチウオジギング(茂木陽一)

速報!由比シイラトーナメント(茂木陽一)

ねぶた祭りと続・久六島その2(茂木陽一)

ねぶた祭りと続・久六島その1(茂木陽一)

満開!久六島のクロマグロその2(茂木陽一)

満開!久六島のクロマグロその1(茂木陽一)

速報!サザンセトジギングトーナメント(茂木陽一)

WILD−1スタッフのシイラ研修会(平松慶)

突然の奄美釣行記PART3(平松慶)

突然の奄美釣行記PART2(平松慶)

突然の奄美釣行記PART1(平松慶)

99開幕!駿河湾深海ジギング(茂木陽一)

99沖縄ハーリー釣行記PART3(平松慶)

99沖縄ハーリー釣行記PART2(平松慶)

99沖縄ハーリー釣行記PART1(平松慶)

速報!伊勢志摩つりきち大会(茂木陽一)

沖縄若夏釣行記(平松慶)

小笠原スーパーディープジギング後編(茂木陽一)

ジギング王座決定戦 in 八丈島(平松慶)

小笠原スーパーディープジギング前編(茂木陽一)

秘境・硫黄鳥島でのジギング(茂木陽一)

福井・玄達瀬でのジギング(茂木陽一)

遅報!99奄美スポーツフィッシングフェスティバル(平松慶)

大爆発!トロモンズの奄美遠征・後編(茂木陽一)

大爆発!トロモンズの奄美遠征・前編(茂木陽一)

徳之島スーパーディープジギング(茂木陽一)

徳之島で巨大GT連発!(茂木陽一)

大会翌日の奄美での釣り(茂木陽一)

速報!99奄美スポーツフィッシングフェスティバル(茂木陽一)

渡名喜島ジギング釣行(平松慶)

沖縄の未体験フィールドでのGT(平松慶)

奄美大島、船中泊のジギング&GT編(平松慶)

ロンボクで巨大GTを釣る・後編(茂木陽一)

奄美大島、船中泊のGT(平松慶)

ロンボクで巨大GTを釣る・前編(茂木陽一)

初春の沖縄釣行PART2(平松慶)

’99ケラマ・トナキのGT(茂木陽一)

初春の沖縄釣行PART1(平松慶)

奄美大島のカマジィーゲーム後編(平松慶)

’99奄美大島のGTはすごいぞ!(茂木陽一)

私のおすすめルアー、トビポップ(平松慶)

奄美大島のカマジィーゲーム前編(平松慶)

長崎・平戸、ショアーでヒラスズキ(茂木陽一)

長崎・平戸沖でヒラマサを釣る(茂木陽一)

モルジブ・ミーム&ラームアトール編PART2(茂木陽一)

モルジブ・ミーム&ラームアトール編PART1(茂木陽一)

モルジブ・ラビアニアトール編PART2(茂木陽一)

モルジブ・ラビアニアトール編PART1(茂木陽一)

モルジブ・バーブアトール編PART2(茂木陽一)

モルジブ・バーブアトール編PART1(茂木陽一)

カーペンター見学&平松ネットデビュー(平松慶)

99国際つり博に行ってきました(平松慶)

真冬の沖縄釣行PART2(平松慶)

真冬の沖縄釣行PART1(平松慶)

私の職場 WILD-1厚木店(平松慶)

モルジブ釣行記PART2(茂木陽一)

モルジブ釣行記PART1(茂木陽一)

1998年を振り返って(平松慶)

パブアニューギニア釣行記<後編>(平松慶)

パブアニューギニア釣行記<前編>(平松慶)

宮崎・日向灘で巨大ブリを狙う(平松慶)

夜のジギングトーナメント(平松慶)

アル中コンビ、バリ島で大暴れ(茂木陽一)

「巨魚を釣る」(茂木陽一)

SAURUS沖縄釣行スーパーディープ編(平松慶)

SAURUS沖縄釣行ガーラ編(平松慶)

またもや沖縄!無念の人工ガーラ?(平松慶)

神子元ワラサにジギングで挑戦(平松慶)

小笠原釣行記<後編>(茂木陽一)

小笠原釣行記<前編>>(茂木陽一)

外房でジギング&ザウルス工場見学(平松慶)

SAURUSジギングセミナー開催(平松慶)

沖縄でティラピア&メッキ釣り(平松慶)

若狭湾トーナメントレポート平松編(平松慶)

予定変更で小浜沖のヒラマサ(平松慶)

稲取のヒラマサ PART2(平松慶)

嵐を呼ぶ男と行った奄美大島(茂木陽一)

バリ島釣行記 巨大GT編(茂木陽一)

ソルティーボーイズの沖縄遠征(平松慶)

バリ島釣行記 巨大磯マグロ編(茂木陽一)

若狭湾ジギングトーナメント(茂木陽一)

秘伝のタックルでバラムツ狙い(平松慶)

今年ラストのシイラゲーム(平松慶)

復活を期待!銭洲でのジギング(茂木陽一)

東伊豆を開拓!稲取のヒラマサ(平松慶)

明石大橋の真下でジギング(平松慶)

再び瀬戸内海!松山のメジロ(平松慶)

タラを釣るジギングテクニック(茂木陽一)

ヒラマサ46匹!コブダイ8キロオーバー3連発!(茂木陽一)

相模湾でのカツオジギング(平松慶)

駿河湾シイラ釣行記(平松慶)

シイラセミナー IN 相模湾(平松慶)

今年最高!駿河湾のシイラゲーム(茂木陽一)

青森県・久六島のクロマグロ(茂木陽一)

奄美GTビデオ撮影釣行<後編>(平松慶)

奄美GTビデオ撮影釣行<前編>(平松慶)

相模湾もシイラの季節到来(平松慶)

小学生がGTにチャレンジ(茂木陽一)

久米島はアングラーズ天国(茂木陽一)

アフリカンルアーフィッシング PART2(茂木陽一)

伊豆下田からのヒラスズキ(平松慶)

初夏の沖縄GTフィッシング(平松慶)

アフリカンルアーフィッシング PART1(茂木陽一)

三重県・志摩でのワラサねらい(平松慶)

GTを求めて寄宮へ <後編> (平松慶)

宝島居候記(茂木陽一)

GTを求めて寄宮へ <前編> (平松慶)

ケラマで48キロのGTゲット(茂木陽一)

奄美でスポーツフィッシングフェスティバル(茂木陽一)

スーパー小学生登場!(茂木陽一)

女船長ウッキー(茂木陽一)

グアムのジギングに初挑戦(茂木陽一)

ブリを求めて愛媛県松山へ(平松慶)

カーペンターPART2(平松慶)

300ポンドオーバーのサメを連続ゲット(茂木陽一)

ルアー工房カーペンター(平松慶)

新ポイントを求めて!真鶴・瀬の海(平松慶)

スーパーディープジギング 徳之島編(茂木陽一)

宝島で仙人に会ってきました(茂木陽一)

アフリカ釣行記「ザンベジ川」編(茂木陽一)

97年納竿の相洋丸ジギング(平松慶)

アフリカ釣行記「タンガニーカ湖」編その2(茂木陽一)

アフリカ釣行記「タンガニーカ湖」編その1(茂木陽一)

相模湾佐島・相洋丸のメジ、イナダ(平松慶)

茂木陽一ジギング講座で、6.3キロのブリをゲット(平松慶)

芳本兄弟大活躍!ケラマで念願のGTをゲット(茂木陽一)

スーパーディープジギング初挑戦で巨大磯マグロを釣る(茂木陽一)

若狭湾ジギングトーナメント(平松慶)

GTフィッシング in 沖縄(平松慶)  

ジャイアントグルーパー日本記録 in 奄美(平松慶)

スポンサードリンク