スポンサードリンク

●白水湖で段差の底釣り


日時 平成12年3月12日(日)
フィールド 茨城県「白水湖」東桟橋
タックル 12尺 嵐水
ライン:ミチイト・・・東レ将鱗へらスーパープロ0.6号
    ハリス ・・・東レ将鱗へらスーパープロ0.3号
ウキ:葉舟暁12号
ハリ:バラサ4号(上)カッパ3号(下)
エサ (バラケ)
底バラ2カップ、冬のバラケ2、水1カップ
(食わせ)
彩ウドン
釣り方 段差の底釣り
月例会で白水湖に釣行することとなった。最近の情報がつかみにくかったために、アンテナを張ると状況はあまり良くない。そんな中、段差の底釣りが比較的良い結果が出ているため、この日も初めからこの釣りでスタートした。

午前7時に開始したが、水流が強く釣りにならない。ようやく流れが止まったのは7時30分を過ぎていた。バラケをしっかりハリ付けしてなじみ幅を深く取ると、ウキが返されてから2目盛りの位置で「カチッ」と入った。

段差の底釣りの場合、この手早いアタリを追うとウワズリも激しいが、この日は違った。かえってこの位置でのアタリには良いサイズが混じり、完全に上エサを抜いてしまうと小ベラが多かった。流れが出てきてからはタナを変えずに下ハリスだけ42cmにすると、再度食いアタリは続き、全体的に食い渋りの中でも54枚を釣ることができた。

上エサは午後からややボソッとした硬めのものが良く、食わせは「彩ウドン」のポンプ出し。状況がつかめてからは変なアタリに手を出すこともなく、ラストは4連チャンで締めくくれた。目方は19.400キロ。月例会優勝で当日の竿頭でもあった。

<この日のポイント>
  1. ハリスはスタート時15cm×40cm、流れの時は42cmへ。
  2. タナは下バリトントンから5cmズラシ。
  3. なじんで2目盛り返しの位置で食いアタリが多く出た。

 


へらぶな釣りTOP

釣りネットTOP

スポンサードリンク