スポンサードリンク
●アベレージ700gアップの椎の木湖
日時 | 平成10年6月5日(金) 6:00〜15:00 |
|
フィールド | 羽生市椎の木湖 5号桟橋 | |
タックル | ロッド:10尺 | |
ライン:ミチイト・・・東レ将鱗へらプロタイプ0.6号 ハリス ・・・東レ将鱗あゆプロタイプ0.3号 |
||
ウキ:カヤウキ6号 | ||
ハリ:オーナーサスケ5号(上下) | ||
エサ | (1) マルキュー ペレカルZ 400cc 水 100cc (2) マルキュー ペレカルZ 200cc クワセタッチ 200cc 水 100cc |
|
釣り方 | 水深約6.0メートルのところの1メーターの宙 | |
アタリ | なじみ込みながらの「ツン」と、「チャッ」と落とすアタリ | |
マルキュー・モニター懇親会が、椎の木湖で開催された。同時に、新製品「ペレカルZ」のお披露目ということで、全国各地から100人以上のモニターが集まった。 新製品の特徴は、ペレットという魚粉系でありながら、「軽い」「バラケる」エサで、これからの盛期に威力を発揮する新タイプのエサだ。 抽選で場所は決められ、私は5号桟橋の奥。ポイントとしてはまずまずの所で、比較的上層にカタモノが多いポイントだ。 前日からの冷え込みで、若干活性は弱かったが、約30分で毎回ウキは動くようになった。なじませて「ドン」を狙うか、ムクトップのウキを使用してなじみ途中の変化を追うか、そのどちらかが椎の木湖の攻略法でもある。 とりあえず、上層ギリギリのカタモノを狙うセッティングで入ってみた。結果はこれが正解で、なじみ途中でエサを追いかける魚はジャンボばかり。平均700グラムアップで1キロオーバーも4枚混じった。 午前11時まではペレカル単品で釣り続け、午後からはクワセタッチでブレンドして使用したが、これも抜群の相性だった。 結果は29キロ強で、この日のイベントでは2位。優勝は新潟から参加の方で、35キロをマークした。 |
へらぶな釣りTOP
スポンサードリンク