釣りエサ、針のつけ方百科事典
釣りエサ、針のつけ方 前編
元来、魚は住んでいる環境に応じ、周囲の生物をエサとして捕食しています。しかし、同じ魚でも成長過程、季節、生息場所により食性が異なる場合もありま す。また、都心近郊の波止に生息する魚は、住民の生活排水に混じって流れ込んでくる、人間の食べものを釣りエサとして捕食しているケースもあります。
【環虫類(イソメ)】
イソメ類は、関西では虫エサとも呼ばれています。また、えさ自体が発光するので、夜釣りでは特に威力を発揮します。
<青イソメ> 波止釣りのエサとしては中心的な存在で、あらゆる魚種を対象とする「万能エサ」と言われています。針に刺した時の動きが良いので、魚に大きくアピールできることも特徴です。安価なので、500円〜1000円分あれば、ほぼ1日、釣りを楽しめるでしょう。
(このエサで釣れる魚たち)スズキ・クロダイ(チヌ)・アイナメ(アブラメ) カサゴ(ガシラ)・メジナ(グレ)・ウミタナゴ・メバル・カワハギ(ハゲ)・キス・カレイなど
<石ゴカイ> 安価であり、針に刺した時の動きも良く、また、魚の食い込みも抜群です。しかし、その反面、細くて、短く、おまけにヌルつきが激しいので、針には刺しにくいという難点もあります。キスを狙った投げ釣りや、メジナ(グレ)釣り、その他、波止からの小物釣りに使われます。
(このエサで釣れる魚たち)キス・メジナ(グレ)・シマダイ(サンバソウ)・カワハギ(ハゲ)・ハゼ・その他小物
<岩イソメ(マムシ)> 筋肉質で太く、寒さに強いため、冬がシーズンのカレイ、アイナメ(アブラメ)釣りに多用されます。また、濃厚な体汁は非常に臭いが強く、チヌ釣りの特効エサとしても活用されています。針からちぎれにくいことも、特徴のひとつです。
(このエサで釣れる魚たち) クロダイ(チヌ)・アイナメ(アブラメ)・カサゴ(ガシラ)・カレイ・マダイ(都心の波止からはめったに釣れませんが)など
<袋イソメ(イチヨセ)> このえさはミノムシのように袋の中に住んでいます。袋から取り出す時にちぎれてしまうこともありますので、気を付けて下さい。また、海中での発光度はビカイチ。クロダイ(チヌ)を狙った夜釣りでは、特に効果を発揮します。
(このエサで釣れる魚たち) クロダイ(チヌ)・スズキ・アイナメ(アブラメ)・カサゴ(ガシラ)など
【貝類】
エサ自体が硬いので、えさ取り(釣る目的以外の小魚で、貴重なエサを集団でかすめ取る、うっとおしいやつら。カワハギやフグ、スズメダイなどのこと)にも強く、クロダイ(チヌ)・イシダイ(シマダイ)などを狙う場合に使います。
<イガイ> 夏場の波止際を覗いてみて下さい。そこにびっしりと張り付いている貝が「イガイ」と呼ばれているものです。波止で採取しても良いのですが、必要以上に採るとその波止にはクロダイ(チヌ)が寄りつかなくなります。落とし込み釣りに使うエサとして全国的に有名です。
(このエサで釣れる魚たち)クロダイ(チヌ)・キビレなど
<フジツボ> チューブハミガキのフタのような形をした、白くて小さな貝です。捨て石やテトラポット、波止際に何粒も固まった状態で張り付いています。秋口に落とし込み釣りのエサとして使い、シマダイ(イシダイの子供)など、うれしい外道(釣る目的以外の魚)が掛かる場合もあります。
(このエサで釣れる魚たち) クロダイ(チヌ)・シマダイ(サンバソウ)など
【魚類】
魚は基本的に雑食性であり、魚を食べる魚は一般に「フイッシュイーター(魚食魚)」と呼ばれています。例えば、シラス(イワシの幼魚)を食べる魚がアジ で、そのアジを食べる魚がタチウオやスズキ、ハマチなどです。ちなみに、タチウオやスズキ、ハマチなどを食べる魚はサメや超大型の魚食魚なのですが、波止 の周りでは、そんなすごい魚たちは生息していません。そのため、波止周りに生息する王者たちは、アジやイワシなどの小魚を食するフイッシュイーターたちな のです。また、最近では、活きた小魚をイメージした「ソルトウォーター(海でのルアー)フイッシング」によるシーバス狙いが大流行です。
<キビナゴ> キビナゴは冷凍物がほとんどです。風にあたるとカラカラに乾燥してしまうので、使う分だけクーラーから取り出すようにして下さい。タチウオやカマスを狙ったウキ釣りに使います。
(このエサで釣れる魚たち)タチウオ、カマスなど
<ドジョウ>
タチウオの引き釣り(タチウオテンヤを使って仕掛けを沖合いへ投げ込み、手前へ引いてくる釣り方)に使います。毎年、夏頃から出回るエサですが、地域により売っていないところもあります。
(このエサで釣れる魚たち)タチウオ
<シラス>
ウキ釣りでアジを狙う場合に使います。キビナゴと同様に冷凍ものが主流です。シラスは、私たちの食卓で見かける場合もあります。
(このエサで釣れる魚たち)アジ、イワシ、サバなど
<アジ・イワシ> スズキやハマチなどを狙う場合は、エアーポンプで活かしておき、針に刺して泳がせながら釣ります(ノマセ釣り)。タチウオを狙う場合は、死んだエサ(冷凍物)でも構いません。
(このエサで釣れる魚たち)スズキ・ハマチ・タチウオ・アコウ・ヒラメなど
<魚の切り身> スーパーで買ったサバを切り身にしてエサに使うとかなり経済的です。魚の切り身は皮に針を刺せば、はずれにくくなります。
(このエサで釣れる魚たち)カサゴ(ガシラ)など
スポンサードリンク